アイロンビーズ〜のだめカンタービレ編
この記事は、 アイロンビーズのレシピ Advent Calendar 2013 - Adventar の、10日目の記事になります。
『のだめカンタービレ』より、「マングース(の気ぐるみ)」です。
キャラクターと言って良いものかどうか・・・。
恐らく、この「マングース」が当作品中でいちばんかわいいキャラクターでしょう。(笑
アイロンビーズはそこそこ色がありますが中間色がなかなか無いので、その色を表現するのがなかなか難しかったりします。 茶色とか灰色の中間ってあんまないんですよね・・・。(涙
のだめつながりってことで、グランドピアノです。
もちろん「88鍵」はありません。(笑
88鍵で作ったらどのくらい大きくなるだろうか・・・。
「鍵盤ハーモニカ」も作ってみました。右下のチェンバロ色にしてみました。
私が小学校の頃は「メロディオン」を使っていました。「メロディオン」か「ピアニカ」が多かったような気がします。
ちなみに、
- メロディオン・・・メーカー「鈴木楽器製作所」
- ピアニカ・・・メーカー「東海楽器製造」「ヤマハ」
と、これらは商品名なのですね。