アイロンビーズ〜レトロゲーム編⑧
この記事は、アイロンビーズのレシピ Advent Calendar 2013 - Adventar の、19日目の記事になります。
レトロゲーム編、FFシリーズとDQシリーズとおまけです。
好きなキャラクターを作ってみました。
「黒魔導士」と白魔導士「ミンウ」です。
黒魔導士はFFの代名詞的なキャラクターに思えます。
ミンウはFF2に出てきた白魔導士。このキャラ序盤はかなり役に立ちましたねー。
最後はかなり切ない感じでしたが・・・。
ミンウの名言
「…命ある者 いつかは死ぬのが運命…。
だが、苦しむ者を救うことこそ 白魔導師としての私の役目。」
「赤魔導士」です。
赤魔導士って中途半端な感じであんまり好きになれなかったんですけども、容姿は端麗なんですよね。(笑
FF11なんかでは赤魔導士は大活躍してましたが。
『ロマンシングサ・ガ』の「キャプテン・ホーク」。
なんとなく作ってみました。
このゲームは何と言っても、伊藤賢治(イトケン)さんの音楽で良いですね。
「パズドラ」の音楽がイトケンさんって分かったときもびっくりしました。(笑
初登場は『ドラゴンクエスト3』だったでしょうか、「スライムつむり」です。
いくつか同じような形のバージョンがあったような。
初代『ドラゴンクエスト』より、「ドラキー」、
おまけで『影の伝説』の主人公「影」。
ドラクエIは最近スマホでもリリースされましたね。
ちょこっとやったけど、やっぱりスマホだと操作がしづらいんだよなぁ。